
- マクドナルド最新CMに出演している犬の種類は何?
- プロフィールや経歴
- マクドナルド最新について
についてまとていきます!



パパ役の井ノ原快彦さんに慈愛に満ちたワンちゃんの表情が可愛すぎで気になりますよね♪
マクドナルド最新CMについて
「はぁ~」とため息をつく井ノ原パパですが、一体何があったのでしょう?
実際のCMはこちら⬇「パパに感謝を」篇です!
「一人で飾りつけしてさぁ
家族のために頑張っても
誰も感謝してくれないんだよぉ
オマエだけだよぉ!」
と井ノ原パパがサンタさんの帽子を被る愛犬に愚痴をこぼしていました^^;






そんな時、ママと子供たちが帰ってきて、「わぁすごい!」「1人で(飾りつけ)やったの?」「ありがとう」と口々に感謝してくれました(^^)






こちらのCM以外にも「パパに感謝を」15秒Ver.篇がありました。
こちらのCMに出演しているワンちゃんは1歳くらいのワンちゃんです(^^)
結構大きいのにまだ子供のワンちゃんなのに驚きですよね。






フワフワの見た目だけでなく、人の気持ち汲み取って寄り添ってくれるワンちゃんだったなんてステキすぎます(#^^#)
マクドナルド最新CMに出演している犬の種類は何?
冒頭にも記載しましたが、マクドナルド最新CMに出演しているのはジャスパー(ラブラドゥードル)と言う種類の犬でした!
マクドナルト公式Twitterなどで実際の出演しているワンちゃんの投稿や情報は残念ながら発見できませんでした。
「#ジャスパー(ラブラドゥードル)」でインスタグラムやTwitterを検索すると、とてもカワイイ表情をたくさん見られます♪






ラブラドゥードルと言う犬種、実はミックス犬だと言う事が判明しました!






「ラブラドゥードル」と一言で言っても、様々な色のワンちゃんがいます(#^^#)
ジャスパー(ラブラドゥードル)とは?
性格は、ラブラドールレトリーバーとスタンダードプードルに共通する「従順さ」「賢さ」「社交性」を受け継いでいます。






目や被毛はプードルの特徴が強く、耳やマズルはラブラドールレトリーバーの特徴が強く出ます。
毛並みの色は、「アプリコット」や「レッド」「ブラック」などバリエーション豊富にありました(^^)
CMに出演しているワンちゃんのカラーは「ホワイト」若しくは「アルビノ(クリーム)」と思われます。
ラブラドゥードルの大きさや特徴は?
身体の大きさはどんな感じになるのでしょうか?
- スタンダード 体高53~63cm 体重23~30kg
- ミディアム 体高43~52cm 体重13~20kg
- ミニチュア 体高35~42cm 体重7~13kg
大きく3つの種類に分けられます。






CMを見ていると、大きすぎず小さすぎない印象だったので中型犬と言った感じですよね(^^)
ぬいぐるみみたいでカワイイです♪
寿命はどんな感じなのでしょう?
実はラブラドゥードルは、オーストラリアで盲導犬団体で働いていた人が開発しました。






ラブラドゥードルは、1989年にされた交配されて実績が少ない犬種の為、寿命については不明な点が多いです。
10年から15年ほどとワンちゃんによって寿命の幅がありました。






交配してからまだ30年余りのラブラドゥードルはとても興味深い犬種です。
人間に寄り添ってくれるラブラドゥードルがこれからいろんな場面で会えるかもしれません(^^)
マクドナルド最新CMについて
チキンマックナゲットが期間限定で15ピースが490円に♪






期間限定で
- 紅ズワイガニのグラタン風ソース
- ガーリックバターステーキソース
が味わえます(^^)
マクドナルトでお友達や家族と楽しい時間のお供に食べませんか?