この記事では2023年9月7日から放送されているお〜いお茶カテキン緑茶のCMについて
- 出演している女優は誰?
- CM曲は何?
をまとめていくよ!
- お〜いお茶カテキン緑茶CMの女優は誰か
- お〜いお茶カテキン緑茶のCM曲は?
- お〜いお茶カテキン緑茶CMの女優と曲まとめ
お〜いお茶カテキン緑茶CMについて
伊藤園の人気シリーズ、カテキン緑茶の新CMが公開されています。
AIを使った新パッケージだそうですよ!
実際のCMはこちら⬇「未来を変えるのは、今!」篇です!
グレイヘアの大人の女性が走ってきたと思ったら、一瞬で若い女性に変身します。
ショートカットの女性は、はっきりした顔立ちでとてもきれいですよね。
CGを使って未来の自分に変身しているのでしょうか?
お〜いお茶カテキン緑茶CMの女優は誰?
冒頭にも記載しましたが、お〜いお茶カテキン緑茶のCMに出演しているのはAIタレントでした!
つまり、実在の人物ではないということ。驚きです!
伊藤園のHPによると、AIタレントがCMに起用されたのは日本初なんだそうですよ(「2023年8月7日 16:00時点」と注釈あり)。
顔をAIで生成したのち、デザイナー・クリエイターが微調整しているそうです。
キャラクター設定があるということは、この女性も名前や性格などが決まっているのかもしれませんね。
https://twitter.com/TABO_desu/status/1699754001645125810
AIとCMの関係って?
私たちの生活にとって、AIは身近なものになりつつありますね。
例えば、siriやGoogleアシスタント、Alexa(アレクサ)などはだいぶ前から当たり前の存在になっています。
CM業界では、2018年頃からいくつかの企業がAIを使ったCM制作を発表しています。
CMにAIタレントを使うメリット
AIを使ってCM製作をすることには、様々なメリットがあります。
例えば、
- 膨大なデータを自動で解析してくれるので、より効果的な広告制作ができる。
- 独創的、創造的なアイデアを出してくれる。
- 広告の内容、脚本、画像などがAIでできるので、大幅に作業効率がアップする。
などです。
タレント起用についても、通常なら必要になる
- 出演依頼
- スケジュール確認
- 人件費
などが不要になるので、経費や手間が大きく減りますね。
これからは、人間のタレントとAIタレントが共存する時代が来るのかもしれませんね。
お〜いお茶カテキン緑茶のCM曲は何?
冒頭にも記載しましたが、お〜いお茶カテキン緑茶のCMで流れている曲は、サディスティック・ミカ・バンドの「タイムマシンにおねがい」でした!
結成当時のメンバーは、加藤和彦さん(ギター・ボーカル)、加藤ミカさん(ボーカル)、角田ひろさん(ドラムス)の3人でしたが、解散と再結成を繰り返し、メンバーも何度も変わっています。
今日の一曲(155)『タイムマシンにおねがい』、1974年10月発売。
サディスティック・ミカ・バンドの3枚目のシングル。ロンドン帰りの加藤和彦によるご機嫌なロックナンバー。恐竜の名前がティラノ“ザウルス”なのが時代だな〜。木村カエラも意外と悪くないけどやっぱりミカさんに勝るものなし。 pic.twitter.com/9cI1TC1Qub— morinao (@morinaojapan) December 5, 2022
「タイムマシンにおねがい」は昭和の名曲として、荒井由実さんを始めとして、たくさんのアーティストがカバーしています。
歌詞やメロディーも、今回のお〜いお茶カテキン緑茶のCMにぴったりですね!
お〜いお茶カテキン緑茶CMの女優と曲まとめ
2023年9月7日から放送されている、お〜いお茶カテキン緑茶CMの女優さんが話題です。
調べてみると、女優さんはAIタレント、CM曲はサディスティック・ミカ・バンドの「タイムマシンにおねがい」ということがわかりました。
今後もどのようにAIが活用されていくのか、楽しみですね!