
この記事では2025年3月27日から放送されている餃子の王将のCMについて
- 出演している俳優は誰?
- プロフィールや経歴
をまとめていくよ!



- 餃子の王将CMの俳優は誰か
- 渡辺哲さんのプロフィールと経歴
餃子の王将のCMについて
「餃子が食べたい!」と思ったら最初に思い浮かぶのは『餃子の王将』ですよね。
今回の新CMは感動を誘う、心温まる映像になっています。



実際のCMはこちら⬇【餃子の王将公式CM】「先輩篇」です!
サラリーマン最後の日という先輩をねぎらう佐々木蔵之介さん。
ジュワーっと美味しそうに焼きあがった王将の餃子を渡します。



「ここで良かったんですか?」との質問に、
「ここが良かったんや。仕事で落ち込んだ時、この餃子になんべん助けてもろうたか」
と答える先輩の表情からも、2人の信頼関係がわかります。



先輩の優しい表情がじーんと心にしみる素敵なCMですね。
この味のある演技をする先輩役の俳優さんが気になります。



餃子の王将CMの俳優は誰?
冒頭にも記載しましたが、餃子の王将のCMに出演しているのは俳優・声優の渡辺哲(わたなべ・てつ)さんでした!
渋い声が特徴的で、強面ながらもインテリな一面も持っている俳優さんです。



渡辺哲さんのプロフィールは?
渡辺哲さんがどういう方なのか、プロフィールにまとめてみました。
名前 | 渡辺哲(わたなべ・てつ) |
事務所 | 株式会社アウルム |
学歴 | 東京工業大学工学部化学工学科 中退 |
生年月日 | 1950年3月11日 |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 181cm |
血液型 | A型 |
趣味 | 数学 |
特技 | 英会話 ・乗馬 ・柔道 |
渡辺哲さんといえば、強面で剛健な顔立ちが印象的ですね。
Vシネマでの活躍で話題となり、遅咲きながらも多くの作品に出演されている名俳優さんです。



渡辺哲さんは奥様と、双子の息子さんがいる4人家族です。
息子さんのうちお兄さんは本多英一郎さんという俳優さんで、主に舞台で活動されている方のようです。



奥様は外国人との話もあり、息子さんのこの端正な顔立ちからも可能性は高いですね。
また、渡辺哲さんは本名は非公表ながらも息子さんたちの本名から苗字は「本多」だということがわかります。



大の猫好きという意外な一面も持っていて、自宅でも猫ちゃんを飼っていたようです。
そして、今回このCMで注目されているのが渡辺哲さんの髪です。



ただ詳細はネットの情報では見つからず、わかりませんでした。
役柄によってさまざまなカツラを着用されるでしょうし、今回もその可能性はありますよね。



渡辺哲さんの経歴は?
次に、渡辺哲さんの経歴について見てみます。
時期 | 出来事や作品など |
1975年 | 劇団「シェイクスピアシアター」を旗揚げ |
1985年 | 黒澤明監督の『乱』で映画デビュー |
1991年 | オーディションで合格したオーストラリア映画『アンボンで何が裁かれたか』に出演 |
2016年 | 今井事務所から株式会社アウルムへ移籍 |
渡辺哲さんがお芝居と出会ったのは、大学時代でした。
同じ下宿先にいた舞台芸術学院の学生に誘われ“シェイクスピア劇”の劇団に参加します。



演劇に参加するよう言われ、劇団に入り2ヶ月ほどで連続公演が決定したそうです。
劇団を会社組織にする手続きを行ったり、経理といった業務も担当しているうちに
劇団から抜けられなくなり、本格的に俳優の道に進むことを決めたんだとか。



結婚して、息子さんたちが生まれた後も40歳までアルバイトをしていた苦労人だそうです。
ここで、ほんの少しですが渡辺哲さんの出演作品をご紹介します。
【ドラマ】
- NTV『刑事バレリーノ』(2016年)
- TX『侠飯~おとこめし~』(2016年)
- NHK『直虎』(2017年)
- 読売テレビ『天才を育てた女房~世界が認めた数学者と妻の愛~』(2018年)
- EX『仮面ライダーゼロワン』(2019年)
- NTV『美食探偵 明智五郎』(2020年)
- NHK『青天を衝け』(2021年)
- NTV『ネメシス』(2021年)
- TBS『ラストマン -全盲の捜査官-』(2023年)
- BS松竹東急『向かいのアイツ』(2024年)ほか多数
【映画】
- 『乱』(1985年)
- 『ゴジラVS キングギドラ』(1992年)
- 『紅~ BENI ~』(1996年)
- 『猫の恩返し』(2002年)
- 『嫌われ松子の一生』(2006年)
- 『RAILWAYS』(2010年)
- 『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』 (2014年)
- 『シン・ゴジラ』(2016年)
- 『星屑の町』(2019年)
- 『ある役者達の風景』(2022年)
- 『風よあらしよ』劇場版(2024年)
- 『水平線』(2024年)ほか多数
【舞台】
- 『奇跡の人』(2000年)
- 『ロミオとジュリエット』(2004年)
- 『殿のちょんまげを切る女』(2007年)
- 『黒革の手帖』(2009年)
- 『黒蜥蜴』(2012年)
- 『幽霊でもよかけん、会いたかとよ』(2016年)
- 『忘れてもらえないの歌』(2019年)
- 『葉隠れ旅館物語』(2021年)
- 音楽朗読劇『オン・ザ・ザッテレ』(2022年)
- 明後日HR『じりりた』(2023年)
- 『お目出たい人』(2024年)ほか多数
【CM】
- 『東京ガス株式会社 / 床暖房・ガスパッチョ』(2007年)
- 『安田生命 / 安心サービス活動篇』(2008年)
- 『SUNTORY BOSS レインボーマウンテン / 宇宙人ジョーンズ・医師篇』(2012年)
- 『アース製薬 / バスロマン』(2014年)
- 『宝くじ / 社会貢献』(2015年)
- 『ソフトバンク 企業シリーズ / パレード始まる篇』(2016年)
- 『Kubota / For Promise.篇』(2022年)ほか
上記のほかドラマや映画には数多く出演され、ラジオやMVにも出演されています。



海外の作品にも出演するなど、グローバルな活躍をされています。
今の悩みは『現場でベテラン扱いをされること』だそうです。



ダメ出しをもらい成長したいそうで、この年齢でこの意欲はアッパレですね。
「ずっと旬でいたい」と、若い監督さんや刺激をくれる役者さんたちに感謝も忘れません。



餃子の王将のCMの俳優まとめ
2025年3月27日から放送されている餃子の王将のCMの俳優さんが話題です。
調べてみると、俳優・声優の渡辺哲(わたなべ・てつ)さんということがわかりました。
90年代にVシネマ出演をしたことで一気に有名になり、現在の地位を築いた渡辺哲さん。



怖いイメージも強い渡辺哲さんですが、一方でコメディやお笑い、
ラブストーリーなどのドラマや映画にも多く出演するマルチ俳優さんです。



これからも素晴らしいお芝居を見せてください。
応援しています!