女の子のための薬膳連載vol.14。病院に行くほどではないけれど、日々感じる身体の不調。
忙しいから・・ずっとこうだから・・と何となく見過ごしていませんか?
そんな日々感じる不調を簡単薬膳生活で整えてみましょう。
<材料4人分>
小松菜 1束
玉ねぎ 半分
ジャガイモ 1個
オリーブオイル 適量
昆布だし 250ml
豆乳 250ml
塩 小さじ1
コショウ 適量
<作り方>
1. 小松菜は軸を切り落とし5cm程度に切る。玉ねぎは皮をむいて薄くスライスし、ジャガイモは皮をむき薄く半月スライスにする
2. 鍋にオリーブオイルを入れジャガイモと玉ねぎを炒め、しんなりしたら小松菜を加えてさらに炒める
3. 全体的にカサが半分程度になったら昆布だしを入れ、ジャガイモが柔らかくなるまで煮込む
4. ジャガイモが柔らかくなったら火を止めてブレンダー、もしくはミキサーにかける
5. ポタージュ状になったら鍋に戻し、豆乳を加えて加熱し、塩コショウで味を調えたら出来上がり
*お好みで仕上げに黒こしょうとオリーブオイルをかけても!